梅雨前線の影響により島根県では線状降水帯が発生しています。出雲大社のある島根県出雲市では道路が冠水する影響がでています。
土砂災害の危険もあり出雲市内全域に警戒レベル4の避難指示が出ています。また冠水などの影響により、410世帯900人が孤立しています。
大雨は9日がピークと見られており、今後も注意が必要です。島根県に住んでいる人は命を守る行動をとってください。
【画像】島根県出雲市「出雲大社もエライことになってる」八雲そばも水没
【土砂災害に厳重警戒を】
島根県では土砂災害の危険度が高まり、土砂災害警戒情報が発表されています。
松江市 出雲市 大田市 安来市 雲南市
これからも雨が続きます。
気象庁のHPのキキクルをチェックして自分のいるところの危険度を確認してください。https://t.co/QQfywB92pj#大雨 pic.twitter.com/U7tJRc2APE— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) July 7, 2023
出雲大社もエライことになってる
八雲そばさんが水没してた。#出雲 pic.twitter.com/ExUIP9jv3f— ケンヂ・ミヤモト (@cxc145) July 8, 2023
八雲そばさんが水没してた。
帰るために一
ひと呼吸おいて渡りました。
初見の道だと考えものです。
必ず川が有りますので。
危険なところには近づかない。
早めの避難を9:23#出雲 #豪雨 pic.twitter.com/QftbhYKUrY
— izumo_Communication Four Seasons (@FourIzumo) July 8, 2023帰るために一
ひと呼吸おいて渡りました。
初見の道だと考えものです。
必ず川が有りますので。
危険なところには近づかない。
早めの避難を
前の道路冠水です!!
初めて避難指示でました😅#平田町 pic.twitter.com/2Jce8O07qe— nokmok (@nokmok2) July 8, 2023
初めて避難指示でました
島根県出雲市西郷町の「平田船川(ひらたふながわ)」です。画像1枚目は現在、2枚目は平常時の様子となります。
平田船川徳雲寺橋ライブカメラ(島根県出雲市西郷町)https://t.co/dg5KNrAALm#平田船川 #ライブカメラ pic.twitter.com/0xvZsOONNW— ライブカメラDB (@livecam_db) July 7, 2023
島根県出雲市西郷町の「平田船川(ひらたふながわ)」です。画像1枚目は現在、2枚目は平常時の様子となります。
平田船川徳雲寺橋ライブカメラ(島根県出雲市西郷町)
7月8日
一畑電車 大寺−美談
豪雨により氾濫 pic.twitter.com/sO8x2Ve2Ai— bataden1000 (@bataden1102) July 7, 2023
豪雨により氾濫
431の美談付近は水が溢れて、一畑電車の線路にも迫ってる pic.twitter.com/MKrBWai2lT
— ゆったりやくも (@yuttariyakumo) July 7, 2023
431の美談付近は水が溢れて、一畑電車の線路にも迫ってる
完全に水没。 pic.twitter.com/944KRpixJk
— 風 (ノッド因子)「蕎麦が美味しくて幸せ」 (@kazenosoba) July 7, 2023
2023.7.8 14:40頃#出雲市 北部高浜地区#一畑電車 大社線の線路北側とR431の間にかけて、堀川水系の排水不良により広範囲に冠水。
見て回ったところ、冠水域のほとんどは水田で、住宅への浸水は確認できず。
但し、今後も雨が降り続くようなら住宅地であっても安心できない状況だず。 pic.twitter.com/2QQ0cBtKdr— Nimo5@jp (@nimo5) July 8, 2023
2023.7.8 14:40頃
#出雲市 北部高浜地区
#一畑電車 大社線の線路北側とR431の間にかけて、堀川水系の排水不良により広範囲に冠水。
見て回ったところ、冠水域のほとんどは水田で、住宅への浸水は確認できず。
但し、今後も雨が降り続くようなら住宅地であっても安心できない状況だず。
避難するか、しかないか
そういうレベル
【動画】島根県出雲市「線路も水没警戒レベル4避難指示」
線状降水帯が発生してますますヒドいことになった@出雲市 pic.twitter.com/IjXr73kdGz
— ケンヂ・ミヤモト (@cxc145) July 7, 2023
今の出雲の状況 pic.twitter.com/IExDj43BzW
— アシタカ (@asitaka1019) July 7, 2023
今の出雲の状況 pic.twitter.com/jU8yb93HBA
— アシタカ (@asitaka1019) July 7, 2023
今日の島根県はやばめです。笑
この中海の上で仕事しとるんはやっぱりアホ?笑
#出雲市 #塩津町 pic.twitter.com/JKlZx1pJO3— 出雲の釣り人 “わや” (@turiaka0320) July 7, 2023
今日の島根県はやばめです。笑
この中海の上で仕事しとるんはやっぱりアホ?笑
堀川がやばい。警戒レベル4、出雲市から避難指示出とる。 pic.twitter.com/tGbm1hkAXl
— たかきじゅく✏️島根県の無敵ヒーロー (@takakijuku) July 7, 2023
出雲は警戒レベル4
夜から激しく雨が降り、今朝は雷も⚡️
線状降水帯も発生したようで、庭も池のようになっていました😰
大雨、洪水警報も発令されて、低い土地は浸水している道路もありました💦大きな被害が出ないことを祈るばかりです😣
皆さまも気をつけてお過ごしください! pic.twitter.com/EZRwaaoBkW— ヒーリングサロン桜(本店) (@sakurahonten111) July 8, 2023
出雲は警戒レベル4
夜から激しく雨が降り、今朝は雷も⚡️
線状降水帯も発生したようで、庭も池のようになっていました😰
大雨、洪水警報も発令されて、低い土地は浸水している道路もありました💦
大きな被害が出ないことを祈るばかりです😣
皆さまも気をつけてお過ごしください!
出雲市大社町
足首まで浸かる高さに道路冠水しています。#島根県#出雲市#線状降水帯#冠水 pic.twitter.com/K6fmLN7cXw— みかえる (@tatsuro88) July 8, 2023
足首まで浸かる高さに道路冠水しています
ーー16万世帯 37万人が避難対象にーー
島根県東部に線状降水帯が発生しており、土砂災害の危険が高まっています。松江市では9万世帯20万人に、出雲市では7万世帯17万人に避難指示が発令されています。
コメント