9月28日午前10時ごろ、奈良県斑鳩町興留の県道5号で、観光バスと乗用車が正面衝突する事故がありました。バスの運転手にケガはないとの事ですが、事故直後の運転手の様子が異常だったと情報がありました。
この記事では、事故当時のバス運転手について調査し記載します。
奈良名鉄バス事故運転手は持病はないは嘘だった
事故が起きたのは、西名阪自動車道の法隆寺インターチェンジからおよそ1キロ北にある県道5号線。
現場は片側1車線の道路でバスが反対車線にはみ出し、車5台が衝突しました。周辺は田畑に囲まれた場所で、事故現場のすぐ横にはローソンがありました。
場所は見通しの良い直線の片側1車線の道路ですが、名鉄観光バスはセンターラインを超えて、反対車線で車とぶつかり止まっています。普通はセンターラインを超える前にブレーキを踏むのではないでしょうか。
「ドーンとなったので何かと思ったら、バスが対向車線をはみ出して、衝突してから車をずっと押している状態だった。バスの運転手は意識があるかないのかもうろうとしている感じだった」 現場で救助をした男性
この証言が確かなのであれば、事故の衝撃で一時的に意識を失ったか、または運転手には意識がもうろうとするような持病などがあったと考えます。しかしバス会社は運転手の朝の体調については次のようにコメントを出しています。
また、この運転手にはてんかんなどの病歴もない。
ではなぜ、バスの運転手は事故後も、車をずっと押していたのでしょうか。事故後の一時的に意識を失っていれば、意識が戻ったあと助けを求めたり、乗客の救助をするでしょう。
救助をした男性の証言が確かなら、バスの運転手はぶつかって止まっているのに車を押していた(ブレーキを踏んでいた?)ことになります。この状況は異常です。
ネットにも運転手に異常があったという書き込みがありました。
バスの運転手に異変があったらし~い。

レーンキープアシスト義務化すべき

偶然現場に出くわしましたが、運転手さんが事故前に発作か何かで意識を失ってしまい反対車線に飛び出してしまったようです。 運転手さんも初めは意識がありませんでしたが、近くにいた方々ですぐにバスから担ぎ出して、若い養護の先生が心臓マッサージ等措置が行われて意識を取り戻しました。 若いのにテキパキとした対応を行なっており感銘を受けました。 子供たちもまったく怪我がなかったようで良かったです。
事故現場に出くわした方によれば、運転手は事故後意識がなく、心臓マッサージを受けていたとの情報もありました。
ドライブレコーダーの映像で、バスの運転手は事故直前に意識を失っていたことも分かっています。
奈良名鉄バス事故運転手は観光バス運転に不慣れだった
名鉄バスの運転手は観光バス専門運転手ではなく、路線バスの運転士が観光バスの運転をすることもあるとの書き込みが。上記のことは現在調査中ですが、これが本当なら不慣れな運転手が子供たちを乗せたバスを運転していたことになります。
不慣れなバスの運転で、不規則なリズムになれず睡眠不足だったことも想像できます。


結果的に子どもたちにケガはありませんでしたが、バスの運転手に異常があったのは明らかです。
健康上の理由なのか、労働上の理由かは分かりませんがこのような事故が起こらないよう真相を明らかにしてほしいです。
奈良斑鳩名鉄バス事故概要
28日午前10時すぎ、奈良県斑鳩町の県道で修学旅行中の小学生を乗せたバスと乗用車など5台が絡む事故があり、バスの運転手など5人がけがをしました。
子どもたちにけがはないということです。28日午前10時すぎ、奈良県斑鳩町興留の県道で愛知県豊田市から修学旅行中の、小学6年生30人を乗せたバスと乗用車5台が関係する事故がありました。
警察などによりますと、バスの運転手など5人がけがをしていて、病院で手当てを受けているということです。
また、子どもたちにけがはないということです。
小学校によりますと、子どもたちは28日午前7時に学校を出発し、10時半ごろから法隆寺を見学する予定だったということです。
現場は、西名阪自動車道の法隆寺インターチェンジからおよそ1キロ北にある県道で、警察などが詳しい状況を調べています。
コンビニの駐車場が緊急車両の溜まり場になってる pic.twitter.com/hIQN3gxdad
— ナンツ (@JSDFDAISUKI) September 28, 2022
斑鳩の事故名鉄観光ということは名古屋からe25で法隆寺向かってたんか
— 【暁】きりさめ 9/30京セラ (@yamatojiaki) September 28, 2022
奈良は斑鳩でバスと一般車の事故みたいやな
法隆寺インターから法隆寺向いていく道のとこやなこれ(地図で見た)
なんでこんな風になってるんや?— そうきっち@12月から復帰予定 (@3fJJVjEpDtyCRac) September 28, 2022
まではいかないけど😣凄い事になってる
コメント