秋になるとコンビニやスーパーにさつまいもを使用した限定スイーツが並びますよね。さつまいも好きな人はつい手に取ってしまうのでは?たくさんあるさつまいもスイーツの中でも特に人気なのが「やきいも」です。さつまいもの種類はたくさんあり、種類によって甘さや食感が違うのも魅力ですね。
この記事では、さつまいも生産1本で勝負している宮崎県串間市にある「くしまアオイファーム」のさつまいもの種類と通信販売についてまとめました。
くしまアオイファームとは?
くしまアオイファームとは、宮崎県串間市にある農業法人です。宮崎県串間市は人口15.690人と過疎化が進んでいる地域です。くしまアオイファームのスタッフの平均年齢は30代と若く、多くの若者が農業に従事しています。くしまアオイファームではさつまいもの生産から流通までを自社工場で行っています。
くしまアオイファームさつまいもの種類は?
くしまアオイファームのさつまいもには5種類あります。
葵はるか(紅はるか)

出展 くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
九州121号と春こがねという品種を交配させて生まれた焼き芋界のエリート。2010年に誕生して以来、最近の焼き芋ブームをけん引している品種と言えます。甘味が強くネットリ系です。
くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
べにほっくり(宮崎紅)

出展 くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
宮崎の名前を冠する品種です。食感はホクホク系。
焼き芋、ふかし芋にももちろん使用して頂けますが、料理などに使う場合にも宮崎紅はおすすめです。甘すぎる品種が苦手な方にも宮崎紅が一番の推し芋です。くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
くちどけいも(シルクスイート)

出展 くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
焼き芋で人気がある品種、シルクスイート。その名の通り絹のようになめらかで甘味が強い事が特徴。シルクスイートはスプーンですくって食べれるほどで、離乳食などにもおすすめです。
くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
安納とろとろ(安納芋)

出展 くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
焼き芋ブームを作った実績のある安納芋。紅はるか人気がじわじわと迫ってきているものの、ネットリしっとりしていて、甘ーい焼き芋といえば、安納芋と答える方はまだまだ多くいらっしゃいます。
食感は言わずもがなネットリ、甘い品種です。くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
イロドリムラサキ(パープルスイートロード)

出展 くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
紫芋では珍しい青果でも自信を持って販売できるパープルスイートロード。パープルスイートロード以外の紫芋は加工用に使われることが多いです。
紫芋が紫である理由は、ポリフェノール一種、アントシアニンという成分が作用しています。どちらかというとホクホク系ですっきりとした甘みがあります。くしまアオイファーム https://aoifarm-gr.com/product
一度は名前を聞いたことのあるさつまいもばかり。どのさつまいも特徴があり美味しそうですね。
くしまアオイファームの通販はある?
くしまアオイファームにはさきほどご紹介した、葵はるか・べにほっくり・くちどけいも・安納とろとろ・イロドリムラサキ以外にもさつまいもの種類があります。どれも美味しそうな焼き芋で食べてみたいですよね。
調べてみるとくしまアオイファームには、OIMALL.comあおいちゃんのサツマイモ専門店という通販サイトがありました。OIMALLではさつまいもの他に、さつまいもの苗、芋焼酎を取り扱っています。他にもさつまいもを使ったお菓子や料理のレシピもみることができます。
さつまいもを購入できるだけではなく、おすすめのレシピまで教えてもらえるなんてすごく親切です。しかも一部地域を除き、送料無料。
さつまいもを買いたいけどどれくらい買えばいいか分からないという人に、サイズ別に細かい説明も。

出展 OIMALL.com https://a-oimall.com/

出展 OIMALL.com https://a-oimall.com/
さつまいもの種類がたくさんで迷ってしまいますね。焼き芋が食べたくなる季節、くしまアオイファームのさつまいもを試してみてはいかがでしょうか。