幻冬舎社長の見城徹さんが暴露した、木原誠二(きはらせいじ)官房副長官の言動が話題になっています。
木原誠二官房副長官といえば、2021年12月に週刊新潮で愛人&隠し子がいることをスクープされています。最近はガーシー砲もくらい何かと話題が絶えません。
この記事では、木原誠二官房副長官評判やプロフィール・経歴や、見城徹さんが暴露した内容についてまとめました。
木原誠二官房副長官の華麗なる経歴
引用元:首相官邸
1970年 東京生まれ
1993年 東京大学法学部卒業
1993年 大蔵省(当時)入省
1999年 英国大蔵省出向
2001年 大臣官房・課長補佐
2013年 外務大臣政務官に就任
2015年 外務副大臣に就任
2020年 衆議院議員内閣委員長に就任
2021年 内閣官房副長官に就任、内閣総理大臣補佐官に就任
引用元:木原誠二 オフィシャルサイト
東京大学法学部卒業の超エリート。当時の大蔵省に入省し、外務副大臣、外務大臣を歴任し現在は内閣官房副長官、内閣総理大臣補佐官という華々しい経歴をお持ちの方です。どことなく元TOKIOの山口達也さんにも似ているような気がします。
岸田総理大臣の右腕で、時期総理大臣候補ともいわれているそうです。岸田総理を操る官邸の軍師とも言われています。
木原誠二官房副長官評判は最悪。まるで首相気分
超エリートで外見は爽やかに見えますが、実際の評判はどうなのでしょう。
「週刊新潮で“隠し子”疑惑の報道も出ましたが。本人は平然としていました。財務省出身のエリートで、常にマウントをとる姿勢です。『こっちの顔に泥を塗るな』などと事務方を威圧するので、人心が離れつつあります」 (官邸関係者)
引用 AERA.dot
昨日の
木原誠二官房副長官は
先輩風を吹かせて
ハラスメント感満載で
なかなかの感じの悪さでしたねぇ子供かよっw
内閣の中枢が
理系はなに言ってるかわからないとか
面白くない的な発言は
日本の将来
暗さしか感じない— Jambomax_a (@jambomax_a) November 9, 2021
とにかく脇が甘いんです。今年の3月19日から21日までの日程で、木原さんは岸田総理のインド・カンボジアへの外交訪問に同行。20日の夜、記者団と首相一行が宿泊したカンボジアの超高級ホテルで、記者にブリーフィングをした木原さんは、珍しく記者団からの質問を早々に切り上げた。そのわずか15分後には、赤いTシャツに着替え、ホテルのロビーで酒を手に笑っている姿が目撃されています。仕事を一刻も早く終わらせて、遊びたかったんでしょう」(同・記者)
引用 週間実話WEB
霞が関での評判はあまり良くないようですね。見城さんが言っていたように、傲慢な言動が目立っているようです。
仕事が出来るのに性格が悪いのはとても残念。周囲の方は扱いに困るでしょうね。自分より立場が上の人間には媚びへつらう。彼の処世術なのでしょうか。
木原誠二官房副長官は2021年12月に、週刊新潮で愛人&隠し子がいることをスクープされています。
引用:デイリー新潮
「はいはい。で、すいません。これはプライベートなことなので。どなたにもご迷惑はおかけしていなくて。こちらの家族も……」
「はい、もちろんです。で、私、ちゃんと育てるということでやっております。何の法律も犯しておりませんので……」
「彼女とは交際したこともなくて、本当に友人なんです。才能豊かな方で、それで非常に親しくなったといいますか、同じ仲間内グループの友人としてお付き合いをしてきました。それは下世話な意味での男女の関係とは違うんです」
引用 「週刊新潮」2021年12月23日号
週刊新潮の取材に対し、木原誠二官房副長官は下記のように話していました。
「何の法律も犯しておりませんので」と答えています。法律を犯してないなら何してもOKなの?と思ってしまいますね。
木原誠二官房副長官はこのスクープは完全否定していたそうです。
ちなみにこのスクープのあと、木原誠二官房副長官の地元、東久留米駅西口で行われた、選挙応援では誰にも見向きされなかったそうです。当たり前ですよね、応援された議員さんがかわいそう。
木原誠二官房副長官評判通り夜遊びがお好き
幻冬舎社長見城徹さんが、木原誠二官房副長官と初対面の際の話を暴露しています。しかもこの出来事は、愛人&隠し子事件の直後だそうです。そんなスキャンダルのあとにパーティーに参加するなんて信じられません。
政策通で知られる木原さんは、その一方で夜遊びでも名を馳せる、バリバリ働いて豪快に遊ぶタイプ。「週刊新潮」2021年12月23日号
木原誠二官房副長官に対するネットの評判
財務相出身で、実兄が[株式会社みずほフィナンシャルグループ 取締役 兼 執行役社長 グループCEO]の木原正裕氏というバリバリのキャリアとブレーンを持つ木原誠二官房副長官(@kihara_seiji)…
問題が多過ぎて、内閣改造では外されるものと考えます。もし留任となれば、岸田文雄首相も終わりますね。 pic.twitter.com/CYeTzXSr4f— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) August 6, 2022
コメント