5月5日金曜日午後14時42分ごろ、石川県能登を震源に震度6強の地震が発生しました。
震度6強の揺れが起きた珠洲市に甚大な被害の報告があります。地震が起きた際の動画・画像をまとめます。
石川県能登で震度6強地震 動画
震度6強の地震が起きた際の動画です。
【石川県能登地方で震度6強(14:42ごろ)】
5日午後2時42分ごろ地震がありました。
▽震度6強が、石川県能登地方。
▽震度4が、新潟県上越地方、新潟県中越地方、佐渡地方、富山県西部、石川県加賀地方。
今後の情報に注意してください。https://t.co/o5dRHwd607#nhk_video pic.twitter.com/iDr45bQrKw— NHKニュース (@nhk_news) May 5, 2023
【石川県で地震 能登で震度6強】
ーーライブカメラが揺れを捉えるーー
能登地方でM6.3の地震が発生し、最大震度6強が観測されています。緊急地震速報が発令されています。#地震 #揺れ #能登半島 #津波の心配pic.twitter.com/KMLfqI3KTA— 事件速報 (@tokyoaccident) May 5, 2023
【緊急地震速報】
地震情報、震度6強、地震大丈夫ですか? 能登半島の見附島。地震のせいで砂煙をあげて崩れたそう地震6強は最近では聞いたことがない
津波の心配はないそうですが、気を付けてください pic.twitter.com/hllBk5rPnM
— ネロとグリ (@nerotoguri) May 5, 2023
旦那の店の会計士さんと確定申告ご苦労様接待で回転寿司中に緊急地震速報が店内で一斉に鳴り響いた。少ししてグラグラ来た!、と思ったら結構長かったわー。 pic.twitter.com/XmEVo5rTyJ
— ねむき (@nemunemuki) May 5, 2023
地震で鳥がパニックになって珠洲市役所のお天気カメラに衝突しそうになってる…#地震 #震度6強 #能登半島 #緊急地震速報 pic.twitter.com/10KxxUDkWu
— カネナシオペラクン (@KanenashiOpera_) May 5, 2023
地震大丈夫ですかー?
石川県能登地方で震度6強の非常強い地震が発生し
愛知でも大きく揺れました。
皆さん落ち着いて行動してください。
被害の情報や余震にも注意 警戒してください!!
#震度6強
#石川県能登地方
#緊急地震速報 pic.twitter.com/QTShx9vqup— @しゅが教@ごりかふえ@はるるず@そる党 (@yoshi_okopure65) May 5, 2023
石川県の能登地方で震度6強の地震。。。
奥能登大谷川付近では落石も発生…pic.twitter.com/fs1G9jH10f— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) May 5, 2023
震度6だと船に乗っていても
震動が伝わる。
衝撃を感じて4秒後に地震速報
”陸に戻っていいのか悪いのか”
船の上では判断がつかない。
今にところ無事です。#地震速報 #船での衝撃#能登半島 pic.twitter.com/ALdsx1RMQ5— “手巻きの人” (@temaki1000) May 5, 2023
気象庁が会見を行いました。
石川県能登震度6強地震画像
これは酷い#震度6強#緊急地震速報#石川能登 pic.twitter.com/VdHrJHLaS9
— 高橋龍鵺 (@takahashiRyuy) May 5, 2023
神社のとりいが崩れた!
#蛸島
#高塚彦神社 pic.twitter.com/T9xgSQ4oDF— *かよ** (@09bini25) May 5, 2023
妹が買い物帰りに遭遇。珠洲神社 pic.twitter.com/7IJ8Uz7eiW
— J (@gachimaya) May 5, 2023
石川県で震度6強の地震。。。
地震の被害でゲームセンターが…pic.twitter.com/4hDHXc5m7k— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) May 5, 2023
地震やばいー
ここ数年の地震でとうとうって感じかな?#震度6強#ゴールデンウィーク最終日 pic.twitter.com/Yq61btQPwR— 社蓄 (@L8n5W5ie7QLqkWG) May 5, 2023
【地震の被害】
・地震情報、震度6強
地震のせいで道路に落石あり注意※津波の心配はないそうですが身の安全を確保してくださいpic.twitter.com/dUxbXakfs0
— ネロとグリ (@nerotoguri) May 5, 2023
さっきの地震で近所こんな感じになった
幸い怪我人はなし pic.twitter.com/HmUVPijCU3— ささなき (@ssnk013) May 5, 2023
【緊急地震速報】
震度6強(最大震度7)
石川県能登地方(能登半島)
津波の心配はないみたいですが地震の影響で建物に被害が生じている模様、人的被害はまだわからず余震も続いているので身の安全を確保してください。 pic.twitter.com/sVKdH0kHi9— ネロとグリ (@nerotoguri) May 5, 2023
石川県珠洲市正院町で男性がはしごから転落し、心肺停止の状態だと報道されています。
同じく珠洲市正院町では住宅3棟が倒壊し、80代の女性が倒壊した住宅の下敷きになりケガをしており、ドクターヘリで搬送されました。
他にも東海した家屋に足を挟まれたり、屋根から人が落ちたなどの通報があり、震度6強の揺れがあった珠洲市での被害が相次いでいます。
石川県能登震度6強地震概要
5日午後14時40分ごろ、石川県能登地方で震度6強の地震がありました。気象庁によりますと、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないとのことです。
各地の震度は石川県珠洲市で震度6強、能都町で震度5強、金沢市、七尾市、小松市、新潟県長岡市、三条市、上越市などで震度4強の揺れを観測しました。
また震度3を富山県、福井県、福島県などの広い範囲で観測しています。震源地は石川県能登地方で、震源の深さは10キロ、地震の規模を表すマグニチュードは6.3と推定されています。
この地震により日本の沿岸では若干の海面変動の可能性がありますが、被害の心配はないということです。
石川県能登地方では、2020年12月から地震活動が活発となり、去年6月には珠洲市で震度6弱の揺れを観測しました。今回の震度6強の地震は一連の地震活動で最大規模となります。
5月5日 14:42 震度6強
【石川県】石川県能登
▶生放送で解説中 https://t.co/zf8T8e26Wbhttps://t.co/HBUlA6MiHz#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/vgjy5YPrhK— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2023
コメント